個人事業主・ひとり社長専用
メンタルヘルス支援プラットフォーム
「また辞表が...」優秀な人材の流出に頭を抱える毎日。この負のスパイラルから抜け出すには、根本的な職場環境の見直しが必要です。
業界全体でDX化が進んでいる中、中小企業でも効率的なデジタル化への対応が求められています。適切なアプローチと優先順位の把握が重要です。
ストレスチェック義務化、パワハラ防止法...。法的対応だけでなく、本当に従業員の心の健康を守れる体制を築きたい。
※数値は厚生労働省「雇用動向調査」「労働経済分析レポート」等に基づく業界平均値
まずは、組織の「現在地」を正確に把握します。ストレスチェックや組織診断を通じて、見えない課題を可視化。「なんとなく問題がある」から「具体的に何に取り組むか」が明確になります。
個人事業主・中小企業に特化したメンタルヘルスプラットフォームStepAgainの設計思想で、AIチャット相談から専門カウンセリングまで包括的にサポート。現在は「WorkMind」として提供中で、低コストで安心して相談できる環境を実現できます。
業界初のメンタルヘルス×DX統合プラットフォームにより、従業員の心の健康と業務効率化を同時実現。データに基づく継続的改善で、一時的な対処療法ではなく根本的な組織変革を支援します。
大手EAP企業が40年間で支援してきた企業数
これまでにメンタルヘルス支援を提供した従業員数
大手EAP企業の豊富な経験と実績
メンタルヘルス・DX・経営の統合アプローチ
「本当に効果があるの?」「設計思想は実用的なの?」
その疑問にお答えする、StepAgain開発コンセプトに基づく効果想定をご紹介します。
※現在これらの知見は「WorkMind」で実証・提供中
※上記データは海外の学術研究(Journal of Employee Assistance 4,707人調査、PMC医学研究、EAPA等)に基づく一般的なメンタルヘルス対策の効果です。
※実際の効果は企業規模・業種・導入状況・文化的背景により異なります。WorkMind固有の実績値ではありません。
従来別々に調達が必要だった包括的メンタルヘルス機能をワンストップ提供。
24時間365日対応のAI相談から専門カウンセリング、体系的セルフケア、ストレスチェックまで、個人事業主の実情に合わせた実用的ソリューションとして設計されました。
現在、StepAgainで培った知見は「WorkMind」として
より包括的なサービスで提供中です
職場ストレス・人間関係・キャリアの悩みに特化したAI相談。完全匿名でプライバシー完全保護、深夜・休日・出張先でも利用可能。
臨床心理士・公認心理師・産業カウンセラーによる個別サポート。企業メンタルヘルス専門で職場課題に特化、オンライン・対面選択可能。
実体験に基づく実践的教育。セルフケア・ラインケア・ハラスメント防止研修を提供、理解度テスト・修了証明書付き。
厚生労働省準拠・法的要件完全対応。職業性ストレス簡易調査票使用、個人結果・組織分析・継続追跡、労働基準監督署報告対応。
専門家執筆による実践的内容。セルフケア・ラインケア・組織マネジメント分野で月4〜6本の新規コンテンツ配信、科学的根拠に基づく効果的手法を提供。
職場で活用できる実践的なツール。ストレス管理チェックリスト、1on1面談ガイド・復職支援プロセス、メンタル不調早期発見シート、緊急時対応フローチャートを提供。
組織メンタルヘルス戦略支援、業務改善システム内製支援、DX推進統合コンサルテーション。組織風土改善・離職率低下施策、人事制度設計・危機管理体制構築、経営戦略・人的資本経営への転換支援を包括的に実現。お客様の成長段階や課題に合わせて、より専門的なサポートへの発展も可能です。
中小企業の現実的制約に最適化された4つの特徴
50名未満企業の実情に合わせたシンプル・実用的な機能設計。大企業向けの複雑・高額なEAPとは一線を画す中小企業専用プラットフォーム。
TLS1.3暗号化・ISO27001準拠・完全匿名・自動削除機能で、高水準のプライバシー保護を実現。
初期費用ゼロ・複雑な設定不要。申込み→決済→アカウント登録→サービス開始の4ステップ簡単導入。
従来バラバラに調達が必要だった機能を統合。包括的なメンタルヘルス機能を19,800円で提供する統合プラットフォーム。
「本当に効果があるの?」
StepAgain開発者の実体験データと大手EAP企業1000社支援実績に基づく効果予測をご紹介します。
現在はWorkMindとして統合サービス提供中。
「私自身が月200時間超の残業で燃え尽き寸前だった経験から、StepAgainを設計しました。同じような苦悩を経験したからこそ、お役に立てることがあるかもしれません。」
大手EAP企業40年の知見から、個人事業主・中小企業で効果の高い施策を分析。StepAgainは大企業向けサービスを個人・中小規模に適応させた統合プラットフォームです。現在は「WorkMind」として提供中。
厚生労働省データによると、メンタル不調による1名の離職コストは年収の3-5倍。StepAgain設計思想に基づく支援で1名の離職を防げれば、投資回収は十分可能です。※効果は企業により異なります
※現在この設計思想は「WorkMind」で実証中
AIチャット相談・専門カウンセリング・体系的研修の組み合わせにより、従業員のセルフケア意識向上と管理職のラインケア能力向上を同時実現する改善パターンが確認されています。
「まずは相談だけできますか?売り込まれるのが心配です...」
StepAgain設計思想に基づく現在の統合サービス導入をご検討中の方向けに、初回ご相談(15分)を完全無料で提供しています。現在は「WorkMind」として提供中です。サービス購入前の事前相談ですので、押し売りは一切いたしません。
現在抱えていらっしゃる課題や悩み、違和感などを何でもお聞かせください。「こんなことで相談していいのかな?」と遠慮される必要はありません。従業員のメンタルヘルス、職場環境、人間関係、業務効率、離職率など、どんな小さなことでも構いません。まずはお話をお聞きし、継続的な相談関係の基盤を築かせていただきます。
お聞かせいただいた内容を簡潔に整理し、現在の状況やお困りのポイントを確認いたします。短時間ですが、お話を丁寧に伺い、ご一緒に方向性を考えさせていただきます。
お聞かせいただいた内容を踏まえ、いくつかの選択肢をご提案いたします。StepAgain設計思想に基づく統合サービスがお役に立てる場合は現在の「WorkMind」をご紹介しますが、他の手段の方が良い場合は、そのようにお伝えします。押し売りは一切いたしません。
コンサルテーション終了後、その場でのご決断は一切不要です。お忙しい中でのご相談ですので、後日じっくりとご検討ください。追加でご不明な点やご質問がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。検討期間に制限はございませんので、お客様のペースでお進めいただけます。また、将来的に何か課題が発生した際は、いつでも信頼できる相談相手としてお声かけいただければ幸いです。